
詳細 | |
---|---|
出演 | 石川 周之介/ 後藤魂/ 寺尾陽介/ 工藤 明 |
日時 | 2023年12月22日 (金) |
料金 | ¥7,000 (パーティフード、ドリンク込み) パーティフード(ビュッフェ形式)パーティドリンク付き ※フード等の内容、ご提供スタイル等は予告なく変更される場合があります |
開演 | 19:30 – 21:30 (Open 18:30) |
チケット販売 | https://square.link/u/2AOlIzfU![]() |
ライブ会場 | Electric Cafe 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目4-2 BASE南青山3F |
石川周之介(いしかわ しゅうのすけ)
サックス/フルート/ボサノバギター奏者。
明治大学ビッグサウンズソサエティー出身。
米ニューオリンズ大学とオランダのロッテルダム音楽院でアメリカとヨーロッパ、それぞれ異なるスタイルのジャズを学んぶ。在学中はオランダノースシージャズフェスティバル、オランダ王室音楽会に出演。2007年に帰国。
石川周之介カルテットをはじめとする自身のプロジェクトの他、中塚武、青木カレン、野宮真貴、畠山美由紀といった様々なアーティストのサポートを行う。
演奏活動の他に、音楽誌「SAX WORLD」等での連載や、来日アーティストの通訳など、活動は多岐に渡る。
2018 年1月からZOZOTOWNの新ブランド「ZOZO」のモデルを担当。2019年より米米CLUBサポート、BIG HORNS BEEに加入。
shunosuke.com
後藤魂
10歳の頃よりクラシックピアノを始める。
大学在学中よりジャズピアノを始め、板橋文夫、大石学、両氏に師事し演奏活動をスタートさせる。以後、都内を中心にジャズ、ポップス、ラテン等様々な セッションにて演奏活動を行う。
現在は石川 周之介Quartet、 KVQ(Kaori Vibes Quartet)、Blue Dotのピアニストとして、また、青木カレン、noon、箏奏者の中しま りん、(敬称略)等、多くのアーティストと共演を重ねる。
音源制作ではユニットFaDKATにおいて、東京スカイツリー施設内の映像音楽、NISSAN CIMA、CANON、RICOH等、様々なweb CMを手がける。
寺尾陽介
1987年、埼玉県さいたま市出身。中学生の時にベースを始める。
18歳で明治大学入学後、「ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ」に所属、コントラバスをはじめる。コントラバスを安カ川大樹氏に師事。
これまでにジャズコンボ、ビッグバンドを中心に若手からベテランまで数多くのミュージシャンと共演。
またCarl Saunders氏(tp)、Douglas Purviance氏(btb)、Scott Reeves氏(tb.alto flg)、Vladimir Shafranov氏(pf)など海外のミュージシャンとの共演、国内ツアーにも参加している。
2011年浅草JAZZコンテストにて駒野逸美氏(tb)のバンドでグランプリを受賞。
工藤 明
高校卒業後、ジャズ/クラブシーンで演奏を始める。
ロック、ジャズ、ヒップホップ、インディーフォークなど様々な音楽に影響を受け、現在はJABBERLOOP、Manami Morita Trioなどのレギュラーサポートの他、あいみょん、小柳ゆき、竹澤汀、西原健一郎など、多くのアーティストのサポートを行っている。
シンバルメーカーZildjianエンドーサー。








